姫路市のインプラントは当院へ!

安心・安全のインプラント治療

姫路市のインプラントは森本歯科医院|症例多数

PRP法

PRP法とは

インプラント技術の進歩により、難症例も対応できるようになりました。例えば上顎奥歯の部位で骨の高さが足りない場合は、増骨技術によりインプラントが可能になります。これも、以前は御自分の顎骨や腸骨を採取したりしていましたが、現在は人工の骨補填材と御自分の採血した血液から分離させた血小板を多く含んだ血漿(PRP() )を混ぜることにより、増骨が可能になりました。
なぜ、PRPが創傷治癒のために用いられるのでしょうか。活性化した血小板は創傷の治癒や骨の造生に関与する成長因子を分泌します。欠損部に血小板を豊富にすることによって治癒期間の促進をはかることができます。

血漿成分と血球成分に分かれます。

血漿成分と血球成分に分かれます。このうち、血清部分と血小板が最も多いとされる部分を取り出します。

血清成分と濃縮血小板に分かれます。

血清成分と濃縮血小板に分かれます。このうち、濃縮血小板を取り出し、PRP()として利用します。

※Platelet Rich Plasma(多血小板血漿)
血液を遠心分離にかけ、血液中の血小板を濃縮した血漿のこと

お問い合わせ 栗山町本医院 TEL:079-285-0589 別所町診療所 TEL:079-253-8234