HOME 治療法 ディストラクション ディストラクション ディストラクション(仮骨延長術)とは ディストラクションとはインプラントを骨に埋め込む際に、「インプラントを埋め込むことができる骨の高さ(垂直的な骨の高さ)がない場合」に行う治療方法です。吸収された歯槽骨(歯を支える骨)の高さを揃えるために開発された「ディストラクションインプラント」を使って、骨を垂直に動かし、歯槽骨に埋め込んだ後、徐々に全長を延ばし、望まれる高さまで歯槽骨を移動させます。 STEP.1 ディストラクションを行う部位の粘膜を切開剥離します。 STEP.2 ディストラクターを取り付ける位置を決め、ドリルや骨ノミを使って骨片を作製します。 STEP.3 ディストラクターを取り付けます。 STEP.4 手術1週間後からディストラクターを少しずつ(1mm/day)広げ始め、骨を作りたい位置まで骨片を牽引します。